kobunka

SiteMap
事業内容と沿革

 

古文化財保存修復研究所

 私たちは、仏像をはじめあらゆる分野の文化財の修理およびコンサルタント業務を行っております。

 各地域で大切に守られてきた文化財から、各自治体が指定している文化財まで、同様の仕様で修理を行っております。一般に行われることが多い仏像の塗り替え修理とは異なり、歴史を感じさせる今の印象をそのままに、保存し、次世代に継承させるための修理を基本としております。

 古さを保存するという考えは、「文化財は人類共通の遺産」という認識ができてからですが、保存修理は宗教的・美術的・歴史的価値など、様々な観点から考える必要があります。

 単に見た目の古さを残すということではなく、現状で残っているオリジナルに対し、破損を見極め、補強を施すことで、いかに確実に保存するか。そして、それに伴う修理の記録も次世代への継承には欠かせません。

 私たちは、今までに携わってきた多くの修理経験から、理念とともに「見る目」を確実に養ってまいりました。この「見る目」が仏様の現状を問診いたします。そして、確かな技術をもって修理いたします。

 時を経て今ある文化財に心を込め、皆様とのコミュニケーションを大切にしながら、最良の修理をご提案いたします。

◆ 仏像の修復 ◆ 仏像の制作(木彫・金銅仏・石仏・乾漆仏・磚仏)
◆ 工芸品(漆器・陶磁器)の修理 ◆ 位牌の修理
◆ 仏画・絵馬の修理 ◆ 仏画の制作 ◆ 民俗資料の修復
◆ 複製品の制作(仏像・仏画・工芸品)
◆ 仏像の調査 ◆ 美術教室の運営

代表者 : 長井 武志

東京芸術大学 大学院美術研究科 保存修復技術研究室 入学
西村公朝教授より仏像修復を学ぶ
大学院修了後、研究生を経て、同研究室助手
東京文化財修復所設立に参加する

平成2年1月 古文化財保存修復研究所 設立
平成2年6月 有限会社 古文化財保存修復研究所に改組

埼玉県さいたま市
048-688-4061

e-mail:kobunka@nifty.com

| Site Map | Contact Us | © 2005 (有)古文化財保存修復研究所